MENU

女子小学生の服はどこで買う?低学年・高学年におすすめのファッション通販

小学生女子の服はどこで買う?

小学生の成長は早くて服のサイズがすぐに合わなくなってしまいます。

特に女の子の場合は、可愛らしいデザインの中から、動きやすさや成長に合わせたサイズ選びなど、ママにとっても悩ましいポイントがたくさんありますよね。

「どんなブランドの服を選べばいいか分からない…」
「お店を何軒も回るのは大変…」

そんな悩みをお持ちのママにおすすめなのが、ファッション通販サイトの利用です!

今回は、女子小学生におすすめのファッション通販サイトを、低学年と高学年に分けてご紹介します。 それぞれのサイトの特徴やおすすめポイントをまとめたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

女子小学生の服はどこで買う?低学年・高学年におすすめのファッション通販
もくじ

小学生女子・低学年におすすめの通販ブランド

小学校低学年の女の子におすすめ

韓国 子供服のBee:プチプラでトレンド感のあるお洋服

devirock:シンプルでベーシックなデザインが中心

mezzo piano :可愛らしい世界観が魅力でとびきりキュートなアイテム

X-girl Stages:ストリート系のカジュアルで動きやすいお洋服を探している方にぴったり

ベルメゾンママ:普段使いしやすいカジュアルなアイテムから、お出かけにも

韓国 子供服のBee

プチプラでトレンド感のあるお洋服が手に入る韓国 子供服のBeeは、おしゃれに敏感な女の子におすすめ。

日本の子供服とは少し違った、個性的なデザインも楽しめます。お手頃価格なので、気軽にトレンドを取り入れられます。

devirock

devirock 女子小学生におすすめ
devirock 女子小学生におすすめ

引用:devirock

シンプルでベーシックなデザインが中心のdevirockは、活発なお子様にぴったり。

丈夫で動きやすい素材を使用しているので、公園で遊ぶ時にもおすすめです。男の子向けと思われがちですが、女の子も着られるアイテムも豊富です。

mezzo piano

可愛らしい世界観が魅力のmezzo pianoは、お洋服だけでなく、バッグや小物も充実。

お出かけが楽しくなるような、とびきりキュートなアイテムが揃います。お姫様のような気分を味わいたい女の子にぴったりです。

X-girl Stages

ストリートテイストを女の子向けに落とし込んだX-girl Stagesは、カジュアルで動きやすいお洋服を探している方にぴったり。親子でリンクコーデも楽しめるアイテムもあります。

ベルメゾンママ

幅広い品揃えが魅力のベルメゾンでは、子供服も豊富に取り扱っています。

普段使いしやすいカジュアルなアイテムから、ちょっとしたお出かけにも使えるおしゃれなアイテムまで、

様々なテイストのお洋服が見つかります。老舗カタログ通販ならではの安心感も魅力です。

小学生女子・高学年におすすめのブランド

高学年の女子に人気のブランド

Pink hunt:キ可愛らしさと大人っぽさの両方を楽しみたい高学年にぴったり。

devirock:シンプルでベーシックなデザインが中心。動きやすさを重視したいお子様にぴったり。

ベルメゾンママ:幅広い品揃えが魅力のベルメゾン。カジュアルからちょっとしたお出かけまで

Lovetoxic:ストリートテイストやロックな要素を取り入れたデザインは、個性を出したい女子にぴったりです。

by LOVEiT:トレンドを意識した、色々なテイストのファッションに挑戦したい年頃におすすめ。

mezzo piano junior:出かけ着や特別な日のお洋服を探している方にぴったりです。

PINK-latte:お洋服だけでなく、バッグやアクセサリー、コスメなどの小物も充実。

SHOP LIST:様々なブランドのアイテムをまとめて購入できるSHOP LISTは、色々なブランドを比較検討したい方におすすめ。

Pink hunt

引用:BABYDOLL

キュートなデザインの中に、ちょっぴり大人っぽい要素を取り入れたPink huntは、可愛らしさと大人っぽさの両方を楽しみたい高学年の女の子にぴったり。

お友達とのお出かけにもおすすめです。

devirock

シンプルでベーシックなデザインが中心のdevirockは、高学年になっても動きやすさを重視したいお子様にぴったり。大人っぽい着こなしにも挑戦しやすいアイテムもあります。

ベルメゾンママ

幅広い品揃えが魅力のベルメゾンでは、高学年向けの子供服も豊富に取り扱っています。

普段使いしやすいカジュアルなアイテムから、ちょっとしたお出かけにも使えるおしゃれなアイテムまで、様々なテイストのお洋服が見つかります。

Lovetoxic

クールでカッコイイ、大人っぽいスタイルに憧れる年頃におすすめのLovetoxic。ストリートテイストやロックな要素を取り入れたデザインは、個性を出したい高学年女子にぴったりです

by LOVEiT

トレンドを意識した、バラエティ豊かなアイテムが揃うby LOVEiTは、色々なテイストのファッションに挑戦したいお子様におすすめ。ガーリーからカジュアルまで、幅広いスタイルを楽しめます。

mezzo piano junior

mezzo pianoのジュニアラインであるmezzo piano juniorは、上品でガーリーなデザインが特徴。

お出かけ着や特別な日のお洋服を探している方にぴったりです。

PINK-latte

トレンドを意識した、バラエティ豊かなアイテムが揃うPINK-latteは、お洋服だけでなく、バッグやアクセサリー、コスメなどの小物も充実。トータルコーディネートを楽しめます。

Lovetoxic、by LOVEiT、mezzo piano junior、PINK-latteはNARUMIYA ONLINEで取り扱っています。

女子小学生の服を買う時のポイント

洋服選びはわくわくする反面、どんな服を選んだらいいのか悩んでしまいますよね。 そこで、女子小学生の服を買う際のポイントをいくつかご紹介します。

買う前にもう一度身長を測ってみる

子供の成長はあっという間です。

サイズアウトを防ぐためにも、購入前に必ず身長を測り、サイズ表と照らし合わせてください。 特に通販サイトで購入する際は、実寸サイズを参考にしましょう。

動きやすさをチェックする

小学生になると、授業中だけでなく、休み時間も元気に走り回るもの。

窮屈な思いをさせないよう、動きやすさを重視しましょう。 試着の際は、腕を上げ下げしたり、しゃがんだりさせてみて、動きやすいかどうか確認してください。

黒や紺の服は画像では分かりにくので拡大してよく確認

通販サイトで購入する際、気を付けてほしいのが色の確認です。

特に、黒や紺などの暗い色の服は、画像だと細部がわかりにくい場合があります。 質感や細かなデザインも分かりにくいので、必ず拡大して確認しましょう。

返品・交換方法を確認

購入前に、返品や交換に関するお店の規定を確認しておきましょう。

サイズが合わなかった場合や、イメージと違った場合でも、お店によっては返品や交換に対応していない場合があります。

素材にも気を配ろう

子供の肌は大人より敏感です。綿や麻などの天然素材は、吸水性・通気性に優れているのでおすすめです。

また、タグがチクチクして気になる場合は、タグを切り取ってしまえるものを選ぶと良いでしょう。

子供と一緒に服を選ぶ

せっかく買った服でも、子供が気に入らなければ着てくれません。

子供の意見も聞きながら、一緒に楽しく服を選ぶようにしましょう。 好きな色やキャラクターの服を選べば、きっと喜んでくれるはずです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2人のティーンエイジャーの母親であり、日々の子どもたちのファッション選びに関わっています。成長期の子どもたちが快適かつおしゃれに過ごせる服選びを得意とし、学校行事や部活、休日のコーディネートまで幅広くアドバイスを提供します。プチプラアイテムを活用した親子で楽しめるトレンド情報が得意分野です。
専門分野: 中学生・高校生向けのトレンド&普段着ファッション
趣味: DIYアクセサリー作り、家族でのお出かけスポット巡り

もくじ